Hello、みつばです!
2017-2018のトレンドインテリアはなんといっても西海岸風ですね!
カリフォルニアスタイルとも呼ばれていて、イメージで言うと
・マリンテイスト
・かっこいい
・アメリカンヴィンテージ
・ちょっと古びた
・自然が感じられる
といったとこでしょうか?
プチプラでおしゃれな家具が買える、ニトリやsakoda、ナフコなんかでも
今年はこのカリフォルニアスタイルのデザイン家具がたくさん並んでいます。
ちなみに今年手がけた物件も、このトレンドを重視したイメージが多く
バイク好きなお施主様からアメリカンビンテージで渋く!とか
男の城のイメージでかっこよく!とかたくさんのリクエストを頂きました☆
建売や店舗もこのカリフォルニアスタイルで作られたお家が何件もありましたよ。
スポンサーリンク
お部屋を西海岸風にするポイント7つ
西海岸風におうちを変貌させるポイントを紹介します!
これを押さえておけばカッコいい空間になること間違いなしです。
①ブラックを挿し色に使おう!
かっこよく見せるポイントは黒色を効果的に使うこと。
階段や家具の一部に、鉄素材を取り入れることによって、
ぐっと大人っぽい印象になります。
出典:http://roomclip.jp/photo/qLmx
②マリンテイストを取り入れよう!
西海岸風といえばマリンテイスト。
海を感じさせる雑貨を飾るといいかんじ。
③アンティーク系・ランプ型 照明器具がおすすめ!
照明器具もビンテージ感を感じさせるものがGood。
鋼素材で出来たセードをつかったもの、裸電球のデザインもの、マリンランプがよく似合います。
出典:https://www.pinterest.jp/roomclip/
⑤古材っぽい床にしてみよう!
フローリングにもこだわってみましょう。
単調な柄の床材よりも、濃淡がある木柄が空間をさらにおしゃれに見せるポイント。
無垢材が柄の出方に個性があっておすすめですが、傷が付きやすかったり、お値段がちょっとだけ高めなので、普通のフローリングの中で選ぶときも無垢材っぽい柄を選ぶといいですよ。
ヘリンボーン柄もおしゃれ!
⑥ネイティブ柄・デニム生地を活用しよう!
カーペットやソファーカバーは部屋の面積を大きく占めるので、ここにネイティブ柄やデニム生地を使ってみよう。
一気に雰囲気が変わります。
⑤ビンテージ家具を取り入れよう!
木の質感を感じられる家具で、木×鉄など異素材を組み合わせた個性的な
家具をセレクトするのも上級者テク。
使うほどに味わいの出るレザーソファーも押さえたい家具のひとつ。
カリフォルニアスタイルに似合うワンランク上の家具ブランド!
◆CRUSH CRUSH PROJECT
出典:http://crashgate.jp/about/crushcrashproject.html
「ものではないものを作る」をテーマに、現代の感覚に合った落ち着く空間づくりを目指している家具プロジェクト。
「Knot antiques (ノットアンティークス)」「Easy Life(イージーライフ)」など、趣旨の異なる数シリーズを展開している。
各シリーズのコンセプトは違えど、ナチュラルな木の質感や、レザー、鉄、真鍮など、
使い込むほどに味わいを増していく素材を使用しいている点はシリーズ共通。
西海岸テイストにおすすめなのは、
ノットアンティークスと、D8(ディーエイト)のシリーズ。
個人的なお気に入りはABCチェスト☆
公式サイト →CRUSH CRASH PROJECT [ クラッシュ公式WEBサイト ]/TOPページ
◆TRUCK FURNITURE
出典:TRUCK
今年で20周年を迎えるトラック。1997年に大阪でオープンした家具やさんです。
黄瀬徳彦さんと唐津裕美さんのご夫婦が、シンプルで無駄の無い暮らしを楽しむ人のために作った数々の家具は、使い心地、素材感ともに秀逸!
そこには流行に流されない圧倒的な魅力があります。
隣接するカフェBirdも人気♪
本も出版されています。
ビジュアルブックのような本は見ているだけでも楽しいんです!
私も持っています(^^)
![]() |
TRUCK FURNITURE アスペクト 2006-03-23 売り上げランキング : 60547
|
![]() |
TRUCK 集英社 2012-08-10 売り上げランキング : 138337
|
公式サイト→TRUCK
お気に入りの家具を見つけて、カリフォルニアスタイルのインテリアを
楽しんでくださいね。
こちらの記事もチェック→
スポンサーリンク
![]() にほんブログ村 |